NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の一つのコーナー「あいだのじいさん」
実はこわいと言って泣いてしまう子が多いようなんです…。
あいだのじいさんは大人からしてみれば馴染みのある声だし、
ただのじいさんなので何がこわいんだろう?と思ってしまいますよね。
そこで今回はあいだのじいさんがこわいと泣かれてしまう原因や、
かわいいと思っている方の意見をネットの声と共にご紹介いたします!
あいだのじいさんが怖い?
あいだのじいさんが始まる前のBGMが怖いというお子さんが多いようなんです。
あの尺八のような謎のBGM…よく聞いてみればお化けが出そうな気もしますよね。
私も、私の子供も何の違和感を持つことなく放送をみていたので、
子供は本当に人それぞれだな~と思いました。
BGMとは別に、あいだのじいさん人形が怖いという声もあるようです。
確かにかわいい顔をしているわけではないので怖い気持ちは分かる気がします…。
せめてBGMだけでももう少し明るく楽しいものにしてほしいですね!
しかし、為になる番組でもありますので子供には積極的に見せたいです。
あいだのじいさんを見ると泣く子も!
あいだのじいさんをみると泣いてしまうという子供たちも多いようですね!
ネットにあげられている実際の声を集めてみました。
チビ太が『あいだのじいさん』を見て泣き出した( ・᷄д・᷅ )
どこに怖い要素あるんやー😨— 紅葉🍁 (@momiji_aka_ki) November 10, 2021
大人には分からい怖い要素があるんでしょうか…。
にほんごであそぼのあいだのじいさんが怖いみたいで見るといつも泣いちゃうんだけど、今日は番組が始まった時点でダッシュして私の足にしがみついて抱っこをせがんできた。抱っこしながらあいだのじいさんを見せたら、いつも1人だと号泣するのに今日はニヤニヤしながら見てた。かわいかった
— こむぎ (@komugikogikko) November 4, 2020
チビりば突然泣き出したからどうしたかと思ったら
にほんごであそぼのあいだのじいさんが怖いらしい、、、笑— なかやまきん「りばぁ」くんです! (@kuri_ko1165) August 12, 2021
あいだのじいさんが放送されることを理解している子供たちも凄いですね!
怖くて覚えてしまったのでしょうか(笑)
お子、あいだのじいさんのオープニング?音が少し怖いみたい。
— まく 2y (@makura0309) August 23, 2021
「あいだのじいさんの声を担当している方は、みんなの大好きなアンパンマンにも出てるよ!」
と子供たちにも教えてあげたいですね!
娘、あいだのじいさん怖いみたい
全力で逃げてくる 笑笑— ことり🌱 (@050508cm) April 22, 2020
全力で逃げてくる子供さんもかわいいですね!
面白くてその姿に笑ってしまいそうです…(笑)
大人には分からないものを子供たちは怖がったりしますので、
あいだのじいさんは怖くないものだと教えてあげられたらいいですね。
あいだのじいさんはかわいい!
今日は曇り空でしたが…
桜が満開なので
チビと あいだのじいさんと 花見をしてきたよ~#あいだのじいさん#桜#花見 pic.twitter.com/rrBWa7y7NA— りえぽん (@riepon0108) May 7, 2022
あいだのじいさんが怖い!という声もありましたが、
一方では「かわいい!」という声も多いようなんです。
あいだのじいさんのぬいぐるみが欲しいという方も多いようですね!
次はネットであげられていた「あいだのじいさんかわいい!」という声をご紹介いたします!
あいだのじいさん👴
かわいい💛#にほんごであそぼ pic.twitter.com/w6wdcZqXHc— choco (@ZwxWy0py26ZzaYu) October 25, 2021
私もなぜかこの歌が大好きなんです(笑)
色んな間に挟まれているあいだのじいさんが本当に愛しい…♡
#にほんごであそぼ #あいだのじいさん #ヨシタケシンスケ
ケチャップとマヨネーズのあいだのじいさん
ギンガムチェックシャツかわいい💓💓 pic.twitter.com/3yRqxTJZdL— CMJ (@lovekurolove) June 30, 2020
春っぽさを感じる衣装になっていますね!
シーンによってもジャージやスーツなど衣装が変わるのも素敵だと思います。
3歳の息子が大好きなあいだのじいさん。
朝おかあさんといっしょとかいないないばあとかも見るけど、これが出てくるとめちゃくちゃテンションが上がる息子。その影響で私も好きになった。かわいい。#あいだのじいさん pic.twitter.com/iEu3rrqpYp— まろ (@kurumaro25) June 12, 2021
あいだのじいさんが好きだという子供さんもいるようで安心しました。
喜んでくれる人がいるだけであいだのじいさんも嬉しいのではないでしょうか?
私もどちらかと言うと、あいだのじいさんは好きな方です。
声にも馴染みがあるので尚更なのかなとも思いますが、
「何かと何かの間に挟まるじいさん」という発想が面白いのが一番の理由です!
あいだのじいさんが怖い?かわいいけど泣く子もいるって本当?まとめ
あいだのじいさんが怖いと泣く子がいるのは本当なのか?という内容についてご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか?
何かのちょっとしたきっかけで怖いものだと認識してしまう子は多いので、
本当は怖くないものなんだと言う事を教えてあげられたらいいですね。
今はコロナの影響もあり再放送が多いですが、
これから新しいお話が見られることを楽しみにしていきたいです!
コメント