マクドナルドは多くの方が利用しているファーストフードの一つだと思いますが、クーポンを利用したことはありますか?
クーポン番号は言うだけで使えるのでしょうか?見せないといけないのでしょうか?クーポンの利用方法って理解できていますか?
店内での利用はしたことがあるし、クーポンを使ったことあるけど・・・。
そういえば、ドライブスルーも利用したことはあるけど、クーポンって使えるの?ドライブスルーはクーポン番号言うだけでいいの?見せなくていいの?
と、改めて聞かれると少し不安になる方も多いのでは?と思い、マクドナルドでクーポン番号は言うだけで使えるのか?見せないといけないのか?
今回はドライブスルーでのクーポンの使い方を調べてみたので是非参考にしてみてくださいね。
マクドナルドのドライブスルーでクーポン番号は言うだけで使える?
\グランドビッグマック®とギガビッグマック®もペロリだぜ❗️/
あいつらも帰ってきた🙌
期間限定 #グランドビッグマック🍔
数量限定 #ギガビッグマック🍔
どちらも好評販売中です👍
自分で限界を決めつけてないか。
迷ったら高い壁の方へ👊#ビッグマックなんてペロリだよ pic.twitter.com/f4w7E6bf2S— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 4, 2022
実は・・・マクドナルドのドライブスルーでも店内と同じようにクーポンを使うことができるんです!!
マックシェイクやドリンクはもちろんソフトツイストやワッフルコーン、マックフルーリーだってクーポン番号を言うだけで、店内と同じようにドライブスルーでもお得に利用することができます!!
じゃあ、マクドナルドのドライブスルーはマイクを通しての注文になるからクーポン番号を言うだけで使えるって事?
と思う人もいるかもしれませんが、商品受取口へ移動し会計をする際に店員さんにクーポン番号を見せないといけません!!
店内、ドライブスルー利用のどちらであってもクーポンを使うときは必ずクーポン番号を見せて使ってくださいね。
マクドナルドのクーポンをドライブスルーで使う方法
【明日より】マクドナルド「ビッグマックセット」が期間限定で550円にhttps://t.co/O7ISWbpGTB
14日までの2週間限定で「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」キャンペーンを実施。「グランドビッグマック」および「ギガビッグマック」も6月下旬まで復活する(売り切れ次第終了) pic.twitter.com/XKDMVnQp7S
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2022
それでは実際にマクドナルドのドライブスルーでのクーポンの使いかたを見ていきましょう。これまでにドライブスルーを利用したことがなくても安心してください。
使い方は店内利用とほとんど同じです!!(店員さんの顔が見えるか見えないかだけぐらいに思ってください)
ドライブスルーでのクーポンの使い方を覚えてお得にマクドナルドを利用しましょう!!車でのお出かけも楽しくなりますね!
・手順1 車でドライブスルーの注文レーンへ行く
所定の注文場所へ行くと、センサーが反応しマイクから店員さんが「いらっしゃいませ、こんにちは。ご注文お伺いいたします」というようにアナウンスをしてくれます。
ここで一つ注意点ですが、たまに車の位置がマイクから離れすぎるとセンサーがうまく反応しないことがあり店員さんとのやりとりが難しくなってしまう場合があるのでなるべく所定の位置に近づきましょう。
・手順2 商品の注文をする。クーポンを使う場合はクーポン番号を伝える
さあ、いざ商品の注文です。初めてのドライブスルーは緊張することもあると思いますが、店内での注文方法と基本的には同じなので安心してくださいね。
注文方法はとっても簡単!!「クーポン番号の○○を一つお願いします」と言うだけで大丈夫です。
複数のクーポンを使いたいときは?
「クーポン番号の○○と○○と○○をお願いします」というように先にクーポンを使う商品を伝えてしまうとスムーズです。
後は、店員さんがクーポン番号の商品を確認しながらセットメニューならサイドメニューやドリンクの確認をしてくれます。クーポン番号が合っているかは必ず確認してくださいね。
・手順3 注文後、商品受取口へ車を移動し会計とクーポン画面を提示する
注文がすべて終わると支払い金額を伝えられ、商品受取口まで車を動かすよう案内があります。その際、店員さんから「クーポンをご準備して受取口までお進みください」とアナウンスがあるはずなのでクーポンを使った際は、受取口で店内と同じようにクーポン画面を店員さんに提示してくたさいね。
注文の際は、クーポン番号を言うだけで使えますが受取口でクーポンの提示を求められることは多いので注文が終わっても携帯のアプリ画面は消さないようにしておきましょう。
紙のクーポンもドライブスルーで使えます!!が、携帯クーポンと同じように、注文時はクーポン番号を言うだけで大丈夫ですが受取口にてクーポンを渡す必要があるので事前に使う分は切り取っておきましょう。
マクドナルドクーポンは夜マックにも使える?
夜マックⓂ🍔🍟😂✨背徳感がやばーい😅💦 pic.twitter.com/jpSG9Tzskl
— るうこ@冒険野郎 (@ruukos) June 4, 2022
マクドナルドは時間帯によっていろいろな商品展開をしています。朝マックは以前から聞き馴染みがあるかと思いますが、バーガーのパティが倍になる「夜マック」は知っていますか?
クーポンの発行があればもちろん「夜マック」も通常と同じようにクーポンを使うことができます。
マクドナルドのクーポンの入手方法
マクドに愛された男💁♂️
三食マクドOK人間🍔
朝と書いて「マ」
昼と書いて「ク」
夜と書いて…最後まで言わせるのか~い?😉
でもそれ言ったら
よ~同じ物ばっか食えるなw
言われるけど
そりゃメニューは
変えるっちゅうねん🤣そろそろ僕自身が
マクドにナルド~😂#マクドナルド #あべの pic.twitter.com/je4a8aJcpT— ピタットハウス阿倍野店 (@pitat_abeno) June 3, 2022
いろんなサイトがマクドナルドのクーポンを発行していますが、基本的にはすべて無料登録できるものばかりなので普段よく使っているアプリにマクドナルドのクーポンがあるかチェックしてみてください。
以下に、クーポン発行のあるサイトをまとめたので是非参考にしてみてくださいね。
マクドナルド公式アプリ
携帯アプリにマクドナルドの公式アプリを入れている人は多いのではないのでしょうか?一番ポピュラーなアプリなのでまだダウンロードしていない人は是非登録してくださいね。
公式アプリなので、クーポンの商品数も一番多いですよ!!
もちろんアプリ登録は無料です。
スマートニュース
ニュースやグルメ、ファッション等色んな情報を知ることができるスマートニュース。このなかに、クーポン欄があるのはご存じですか?
スマートニュースにはマクドナルドのクーポンもあるんです!!配信されているクーポン数はマクドナルド公式アプリより少ないですが、是非こちらもチェックしてみてくださいね。
登録は無料です。ほかにもたくさんのお店のクーポンもありますよ!!
LINEクーポン
スマートフォンを持っている人はほとんどの人が利用していると言ってもいいLINEですが、このLINE機能にもLINEクーポンという機能があるのはご存じですか?
実はここにもマクドナルドのクーポンがあるんです。配信されているクーポンは(2022/6/3現在)スマートニュースと同じ商品内容でした。
LINEクーポンは友達追加をすると利用できます。マクドナルドのほかにもたくさんのお店のクーポンがありますよ。
Yahoo!クーポン
ニュースやスポーツ速報等が見れるYahoo!ニュースにも、マクドナルドのクーポンがあります。
配信されているクーポンは(2022/6/3現在)スマートニュース、LINEクーポンと同じ商品内容でした。
グノシー
グノシーもスマートニュースやYahoo!ニュースのように、いろんな情報を知ることができる無料アプリです。
グノシーにもマクドナルドのクーポンがありました。商品数は(2022/6/3現在)3商品と少なめでしたが、普段グノシーを利用している人は是非活用してくださいね。
東京都・埼玉県・群馬県限定のスゴ得クーポン
利用できる人は限られますが、マクドナルドのフランチャイズチェーン「豊昇」の公式LINEアカウントを友達登録すると「スゴ得クーポン」(店舗限定)が配信されます。
LINEの検索欄に「豊昇」と打ち込むと「マクドナルドFC株式会社豊昇」という公式アカウントが出てきます。登録してみるとマックフライポテトSサイズの無料クーポンのプレゼントがありました。
ちなみにスゴ得クーポンの配信は月に一度(第一週目の月曜日)とのことなので、近くにお住いの方は是非登録してみてください。
(2022年時点で73店舗の運営店舗があるとのことです。利用できない店舗もあるので、必ず確認してみてくださいね)
新聞の折り込みチラシ
最近は、新聞を購読している人も少なくなってきていますが実は新聞の折り込みチラシにもマクドナルドのクーポンがあるのはご存じでしたか?
GWや夏休みなどの時期に発行されることが多いので新聞購読している方は要チェックです。
チラシのクーポンを利用する場合は、使う分を切り離して店員さんに渡してくださいね。
ドライブスルーの場合も、商品受取口にてクーポンを渡してください。その時、クーポンを切り離していないと慌ててしまうと思うので事前に切り離しておくことをお勧めします。
マクドナルドでクーポン番号は言うだけで使える?ドライブスルーで見せないとダメ?まとめ
\#ビッグマックなんてペロリだよ/
6/1(水)から2週間限定で、
ビッグマック®セットが550円の #ペロリ価格 に。
この機会にビッグマックなんてペロリだよしちゃおうぜ🍔 pic.twitter.com/OohlgkTmXy— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 29, 2022
クーポンの使い方は、マスターできそうですか?自分が使いやすいサイトのクーポンを利用して、お得にマクドナルドを楽しんでくださいね。
ドライブスルーは、マイクでクーポン番号を言ってそのあと商品受取窓口でクーポン画面を見せる。
を覚えておいてくださいね。
ごくたまに(とても忙しいとき等)は、店員さんから提示を求められないこともあるかと思いますがその時でもこちらから画面を提示してあげると親切だと思うので是非やってみてくださいね。
ドライブスルーの利用も2、3回してみればもう怖くありません!!店内利用もドライブスルーもクーポンを活用してお得に利用してみてください。
コメント