今年も年末が近づいてきましたが、年末といえばジャニーズカウコンですよね♪
昨年は2年ぶりの東京ドーム有観客開催となり、大盛り上がりでした!
2023年ジャニーズカウコンに参戦したいと思っている人の中には、終了時間やどうやって帰るのか気になる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ジャニーズカウコンは何時からで終了時間について調査いたしました!
また、最終電車は何時までなのかについてもご紹介いたします。
ジャニーズカウコンの終了時間は何時まで?
ジャニーズカウコンの終了時間は1月1日の0時45分となっています。
しかしジャニーズの公式サイトではジャニーズカウコン終了時間は0時45分ですが、テレビ中継が終わった瞬間にライブが終了するわけではありません!
テレビ中継の終了時間が0時45分となると、現地の終了時間は午前1時以降になるのではないでしょうか?
実際にジャニーズカウコンに参加したことがある人の中には「テレビ中継が終わった後も1曲2曲披露してくれた」と言う声もありました。
近年ではジャニーズグループも増えてきていますので、メンバー達が挨拶をして終了時間となるパターンもあったようです。
ジャニーズカウコン2023はどのように開催されて、何時から何時までのコンサートになるかまだ分かりません。
しかしジャニーズカウコンに参加するからには終了時間など気にせずに楽しみたいですね♪
ジャニーズカウントダウンの流れは?
ジャニーズカウコンの流れは以下のようになっています!
- オープニング
- デビューの早い順に歌を披露
- 年越し
- シャッフルメドレー
- 年男発表
- 年男組で歌を披露
- 全体で歌を披露
ジャニーズカウコン2022年は、なにわ男子がトップで「初心LOVE」を披露しました!
シャッフルメドレーでは毎年凄い盛り上がりを見せてくれますよね!
私もジャニーズカウコンの中で特に好きな部分となっています。
2022年ではシャッフルメドレーでキスマイが嵐を歌いましたが、ジャニーズカウコン2023年ではどのグループがなんの曲を歌うのか…!
全く予想できないので毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
「セクシー枠」や「元気枠」などの面白い振り分けもありますよね♪
リアルタイム視聴しているだけでもワクワクするので、現地で見ているときは終了時間やどうやって帰るのか、電車は何時までなのか気にしている余裕がないかもしれません…!
ジャニーズカウコンの終了時間は電車の終電に間に合う?
ジャニーズカウコンの終了時間は、利用する電車によっては最終に間に合います。
「午前0時を過ぎてるのに電車は動くの?」と思った方もいるかもしれませんが、東京都内近郊のJRや私鉄は大晦日に終日運転しているところが多いんです。
都内では元旦の夜、つまり1月1日の午前0時過ぎから初詣に行くという人も沢山います!
また、年末や元旦はジャニーズカウコンだけがイベントではありません!
他のアーティストやディズニーランドだけでなく、居酒屋などのお店でもカウントダウンイベントが開催されています。
そういった人たちの為に、大晦日は特別ダイヤで運行しているんでしょうね。
もちろん通常の電車運行間隔に比べれば本数は減っていますので、もし電車を利用するという人は時刻表を確認しておきましょう!
ジャニーズカウコンの終了後どうやって帰る?
ジャニーズカウコン終了後、遠征をしてきた人の中には宿泊先を決めていない人もいますよね。
遠征してきたので新幹線などの交通手段もなく、始発まで宿泊する場所がない人はそうやって過ごし、どうやって帰るのでしょうか?
ジャニーズカウコンの為に遠征してきた人達が、電車時間までどのように過ごしどうやって帰るのかご紹介します。
初詣行く
まずは元旦ということもありますので、初詣に行ってみることをオススメいたします!
せっかく遠征をしてまで都内へ来たので満喫して帰りたいと思いませんか?
推しに会った後の幸せな気持ちで初詣に行けば、最高の一年になりそうな気がする…!
推しの健康や、ライブチケット当選祈願などをお願いしてくるのも良いかもしれませんね♪
映画館
初詣は長時間過ごせるものではないですし、一人で遠征してきたという人には少し向いていないかもしれません。
そんな人には映画がオススメです!
映画館は室内なのでもちろん温かいですし、ポップコーンやジュースなど飲食物もあります。
ジャニーズカウコンの遠征を利用して、気になっていた映画をオールナイトで鑑賞するというのも良いかもしれませんね♪
ファミレス
温かい場所で飲食ができ、長時間利用できる場所となればファミレスもオススメです!
私が地方から出てきてとても驚いたことなのですが、首都圏のファミレスは24時間営業がほとんどなんですね!(笑)
ファミレスの場合は飲食物の種類も豊富だし一人で遠征してきたという人でもゆっくり過ごせるのではないでしょうか?
友人と一緒の人はカウコンの話題で盛り上がれますので、時間もあっという間かもしれませんね♪
ネットカフェ
ネットカフェはもちろん24時間営業なので、いつでも利用できます!
個室スペースがあれば仮眠をとることも出来ますし、暇つぶしの漫画やPCを利用できるのが嬉しいですね。
しかし他のカウントダウンイベントに参加している人も沢山いますので、事前に予約しておくことをオススメいたします!
場面行動で入店できる場合もありますが、ドーム近くのネットカフェは特に埋まりやすいと言いますので…。
また、電車の本数も限られていますので混雑が予想される交通の拠点は避けた方が良いかもしれません。
カラオケ
長時間の暇つぶしと言ったらカラオケですよね!
カウコンの余韻に浸りながら推しの歌を熱唱するのも良いですし、休憩に使うことも出来ます。
しかしカラオケも人気なので、事前に予約できるならそれに越したことはありません!
カラオケは値段もリーズナブルになっているので、遠征をしてきてお金をあまり使いたくないという人にもオススメできます。
推しのライブに行ったつもりで盛り上がるもの楽しそうですね♪
ジャニーズカウコンの終了時間は何時まで?電車やどうやって帰るかも調査!まとめ
ジャニーズカウコンの終了時間は何時まで?電車やどうやって帰るかについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ジャニーズカウコンが何時からやっていて終了時間は何時までなのか知ることが出来れば、その後の計画も立てやすくなりますよね。
電車で帰る手段がないという人は、移動できる範囲の休憩場所を見つけておくことをオススメいたします。
ジャニーズカウコン2023がどんな盛り上がりをみせるのか、今からとても楽しみです♪
コメント