BTSライブ2022日本ツアーの発表はまだありませんが、発表を待ち望んでいるファンの方も多いのではないでしょうか?
BTSはコロナの影響もあり、日本でのライブ公演は2019年以降行っていません。
BTSはとてもファン思いのグループなので、コロナがなければ毎年ライブを行っていたかもしれませんね。
今人気絶頂のBTSですがBTSライブ2022日本ツアーを行ったとして、どのくらいの倍率になるのか気になりますよね。
BTSのライブはとても人気が高く、チケット当選倍率が低いようです。
そこで今回は、BTSライブ2022日本ツアーの倍率とドーム会場とキャパについて調査していきたいと思います。
BTSライブ2022日本ドームツアーの会場とキャパは?
ライブチケットは「会場のキャパ」「公演数」「初日、最終日」「メンバーの誕生日」などによって倍率に大きな影響があります。
会場のキャパが大きいと1公演あたりの収容人数が増えますし、公演数が増えれば倍率も低くなりますよね。
またライブツアー初日や最終日、メンバーの誕生日などはファンにとって特別な日になりますので倍率も高くなると予想できます。
今回は、BTSライブ2022日本ツアーを開催したとして希望と願望で5大ドームツアー(北海道もあるのか!?)と予想しましたので下記の表をご覧下さい。
会場 | 公演数 | キャパ |
東京ドーム | 2公演 | 112000人 |
京セラドーム | 2公演 | 110000人 |
札幌ドーム | 2公演 | 107476人 |
ナゴヤドーム | 2公演 | 99368人 |
福岡ヤフオクドーム | 2公演 | 105000人 |
西武ドーム | 2公演 | 67112人 |
BTSファンクラブの人数予測
BTSは韓国出身の7人グループですが公式ファンクラブは日本にもあるんです。
ライブチケットを取得する際の倍率にも関わってくるがファンクラブの会員数です。
日本のBTSファンクラブの人数は、2019年約45万人、2020年は約50万人いるとされています。
2022年現在では、90万人に達した噂もあるようなんです。
これだけファンクラブの方がいるとチケット倍率にも大きく影響してきます。
チケットはファンクラブ枠からの当選が一番高いと言われていますが90万人もいるとなると倍率も非常に高くなると思われます。
1人当たりのチケット最大枚数は?
チケットは1会員につき最大2枚までとなっています。
開催されれば3年ぶりのライブとなるBTSライブ2022日本ツアーは、1人2枚で応募する可能性が高そうです。
ちなみに2021年に開催されたオンラインライブはチケット1枚で、最大2端末まで同時接続が可能でした。
BTSライブ2022日本ツアー倍率を予想!
今回は西武ドームを除いた5大ドーム開催で1ドーム2公演としたBTSライブ2022日本ツアーの倍率をまとめました。
応募人数は、現在のファンクラブ会員数70万人、チケット応募を1人2枚と過程します。
なんと倍率は、2.62倍にもなりました!
この数字はあくまでも単純計算なので、実際はもっと倍率が高くなると思われます。
また、開催場所や日程などにも倍率は大きく影響してくるのでチケットを応募する際には注意が必要となってきます。
ワールドツアー4会場の場合の倍率は?
ワールドツアーで4会場ならさらに倍率は厳しくなると予想されます。
2020に予定されていたBTSワールドツアー予想動員数は552000人です。
会場やステージの構成で若干のズレはあるかと思いますが55万人とし、1人あたり2枚購入したと過程します。
当選倍率は3.26倍となりました!
あくまでも単純計算となりますがすごい数字ですよね...。
BTSのチケットを入手するのがどれだけ大変なのか痛感しました。
東京ドームのみの場合の倍率は?
TWICEの2年ぶりとなるワールドツアーが今年の4月開催され東京ドーム公演3日間で話題となりました。
東京ドーム公演のみだったこともあり倍率もすごく高かったようで、落選したという声が多いようです。
ネットではチケット倍率予想をする人が続出し、倍率は7倍~15倍とさまざまな意見がありました。
BTSライブ2022日本ツアーはそれに匹敵するか、またはそれ以上になるのかもしれません。
モバイル会員の倍率は?
ファンクラブに入会していたほうがチケットを取れる優先率があがります。
しかし、モバイル会員はファンクラブ会員に比べ当選率が半分という結果が出ているようなんです。
チケット当選倍率を少しでも上げるためには、ファンクラブ入会が必要不可欠な様ですね。
一般発売の倍率は?
一般発売の倍率は非常に高く、チケット当選は激戦になり運任せになってしまうほどです。
チケットはファンクラブ先行販売がほとんどなので、一般販売はそのあとになるうえに倍率が非常に高く数分で完売してしまう程だそうです。
BTSの人気は想像以上でしたね!
BTSだからこそ倍率も非常に高くなってしまうんでしょうね。
一般販売でチケットの当選倍率をあげる方法として、クレジットカード決済にする事だそうなのでみなさんも試してみてはいかがでしょうか?
BTSライブ2022日本ツアー倍率の計算方法
東京ドーム公演
会場のキャパ:5600人
- ファンクラブの約8割が応募すると仮定
- 1会員につき最大2枚まで応募が可能なので、全員2枚で応募したと仮定
- チケット数⇒2日×5,600人(MAX)=12,000人
900,000人 × 0.8 = 720,000人
720,000 × 2 = 1,440,000枚
1,440,000 ÷ 12,000 =120倍
単純計算になりますが当選倍率は120倍となりました。
120倍という事は、120人応募して1人当選するという事でいいんですよね!?
すごい倍率です...。
コロナの規制で観客席が減るケースは「さらに倍率が2倍になる」ようです。
BTSライブ2022日本ツアー倍率は?ドーム会場とキャパも調査!まとめ
BTSライブ2022日本ツアーの倍率とドーム会場とキャパも調査しましたがいかがでしたでしょうか?
現在BTSライブ2022日本ツアーの開催は発表されていませんがコロナに負けずに開催して欲しいですよね。
3年ぶりとなるツアーなので、どれくらいのキャパでやるのか当選倍率も早く知りたい方も多いのではないでしょうか?
開催が発表されればチケットの激戦が始まることは明らかなので、今からチケットの購入方法や手順などを頭に叩き込み確実にチケットを勝ち取りましょう!
コメント