BTSの魅力に気付いてしまい、ファンクラブに入ってアミ活を楽しみたいという方最近は特に多いのではないでしょうか?
BTSは韓国でも日本でも一番勢いのあるアイドルグループと言っても過言ではありません。
そんなBTSですが、ファンクラブに入会するとチケットの先行予約やファンミーティングやイベントへの参加申し込み権などなどたくさんの特典があります。
しかし、ARMYになりたての方だとBTSのファンクラブって結局どれに入ればいいのか、BTSファンクラブの種類もいろいろあってそれぞれどんな違いがあるのか知るのは結構ややこしいですよね。
そこで今回は「BTSファンクラブはどれに入ればいい?種類と違いを紹介!」という記事をお届けします。
BTSファンクラブは結局どれに入ればいい?
昨日届いたー✨
人生で初めて買った写真集(笑)
あー、幸せ💕
そして迷いに迷っていたファンクラブ。
PTDライビュ見て、即決で入会✨#PTD_ON_STAGE #BTS pic.twitter.com/qjPqzym1Ff— Tamin (@BTS_love_1323) March 16, 2022
BTSのファンクラブっていくつが種類があってどれに入ればいいのか、まだアミ活を始めたばかりの方だとわかりずらいですよね。
結論からいうと、Weverse Shopアプリから「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」への入会が一般的です。
下の画像の左側がBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBで年会費は6,200円です。
右側は、BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBに加えてマーチパックというグッズを年4回送料だけで買う権利がついたファンクラブです。年会費は20,700円です。
日本でのライブやファンミ等の時の抽選で優先されるのもBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBです!
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBの次に優先されるモバイルファンクラブに当選確率を上げるために同時に入っている方も沢山いますよ~!
BTSのファンクラブの種類
BTSのファンクラブの種類についてみていきたいと思います。
まずBTSのファンクラブは以下の4つがあります。
- 日本オフィシャルファンクラブ(新規募集終了の為新規入会できないので除外でOK)
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB
- ARMY MEMBERSHIP (グローバルファンクラブ)
- BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE (モバイルファンクラブ)
1つ目の日本オフィシャルファンクラブというのは現在新規で入会はできず、継続の方のみとなっています。
2つ目は先ほど紹介したBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBです。
3つ目のARMY MEMBERSHIP (グローバルファンクラブ)ですが、こちらは日本人も入ることはできてソウルコンなどに申し込めるというメリットもあります。
価格も2,200円と安いですが、日本のファンクラブの権利の一部が使えないというデメリットも。
4つ目の月額330円税額のモバイルファンクラブは、お手頃ですがこれは特典が限定されます。
(全部入っているアーミーの方も沢山います。)
次にもう少し詳しくそれぞれのファンクラブの違いを見ていきましょう!
>>2022年BTSのオンラインライブチケットの購入方法は?ラスベガス・値段も調査!
BTSのファンクラブの違いを詳しく紹介!
3ヶ月ぶりの大阪帰ってこれた😭
やっとBTSとセブチのファンクラブに入ったから
チミを連れてきたよ🐥明日はキャトルにいって舞台写真買うぞ!!!! pic.twitter.com/3kbAs651Xr
— かりん (@4n96f) March 20, 2022
それではこちらでは以下の、
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB
- BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE
- ARMY MEMBERSHIP
についてそれぞれの金額や得点の違いについて詳しく見ていきたいと思います!
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBには以下の2種類があります。
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB 6200円(税込)
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack 20700円(税込)
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack 20700円(税込)の方は、年に4回MERCH BOXというグッズが買える権利が付いたファンクラブです。
ちなみに、MERCH BOXの送料は別途負担です。
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB、BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack も入会するには日本に在住していて、日本語で入会手続きができるという方が対象です。
日本に住所がなければ会員特典(会員証や入会記念品、グリーティングカードなど)を受けることができないので気を付けましょう!
他のファンクラブとの特典の違いを以下に見ていきましょう。
- ファンクラブ会員証発行
- 入会記念品のプレゼント
- 会報誌発行(不定期)
- グリーティングカードの送付
- チケットの先行予約(一般、モバイルファンクラブに優先する)
- ファンミーティング・イベントなどへの参加申し込み権
- ファンクラブ限定グッズの購入
- 限定メールマガジン
- 限定コンテンツの閲覧(PC・スマホ)
- 継続記念品のプレゼント
- WeverseShopJAPAN内の限定グッズの購入
- WeverseShopJAPAN内限定グッズの閲覧
- MEMBERSHIP Kit 購入権
かなり豊富な内容になっていますよね!
マルチバックは上の特典にプラスで年に4回のマルチボックスが付きます。
BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE(モバイル)
BTS JAPAN OFFICIAL MOBILEでは月額330円(税込)で、BTSの最新情報やオリジナルボイスメッセージ、オリジナル壁紙など様々なモバイル限定コンテンツを楽しめます。
こちらは他と違って1か月単位で加入可能です。
特典としては
- BTSの最新情報の閲覧
- BTS CORNERの閲覧
- デジタルコンテンツ(PHOTO、VIDEO、VOICE)
- チケットの先行予約
の4つになります!
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBに次いで優先的に申し込むことができます!
まだあまりお金をかけたくないけどBTSのコンサートなどの最新情報は把握しておきたい方やグッズはあまりほしくないという方におすすめです!
BTSのコンサートは、激戦で申し込み倍率も高いので、Weverse JAPAN FCとBTS JAPAN OFFICIAL MOBILEの両方に入会すると、両方から申し込みもできます。
ARMY MEMBERSHIP(グローバルファンクラブ)
グローバルのファンクラブだと以下の2つがあります。
- ARMY MEMBERSHIP
- ARMY MEMBERSHIP:Merch Pack
こちらの2つのファンクラブは、どちらか一方にしか入ることができません。
金額はARMY MEMBERSHIPの方は2200円、ARMY MEMBERSHIP:Merch Packの方は15000円です。
(ARMY MEMBERSHIP:Merch Packは年に4回グッズが贈られてきます。送料は別途です。)
これらはJAPAN OFFICIAL FANCLUBより価格が安いのですが、JAPAN OFFICIAL FANCLUBと併用している方はJAPAN OFFICIAL FANCLUBの特典を受けることができなくなります。
特典は以下の通りです。
- MOBLE MEMBERSHIP CARD
- メンバーシップBTS限定グッズ購入
- WeverseShop内BTSコンテンツ購入
- BTS公演チケットの先行予約・抽選の参加
- BTS出演番組への観覧の応募
- BTSWeverse内限定コンテンツの閲覧(写真・音声・動画)
- BTS特別イベントの応募・参加
- MEMBERSHIP Kit 購入権
特典を見ると日本のファンクラブよりちょっと少ないように感じますね。
しかしこちらは世界各国の公演に応募できるというかなり大きいメリットがあります!
BTSファンクラブはどれに入ればいい?種類と違いを紹介!まとめ
BTSのフォーチュンクッキー🥠買えた~🥳
いつのタイミングで入っていいかわからず、ずっと入らずじまいだったファンクラブに、最近入ったばったかりだったので、なんか買えた事による達成感ハンパない😂#BTS#フォーチュンクッキー#BTSARMY pic.twitter.com/wTAvXPRYeK— ゆに (@TD0ZFryQHsQzi5K) March 18, 2022
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いかがだったでしょうか?
今回は「BTSファンクラブはどれに入ればいい?種類と違いを紹介!」というテーマでお届けしました。
この記事が皆さんの参考になると嬉しいです。
コメント