
BTSオンラインライブを家族と別々の部屋で見たい!
別々の場所の友達と同時接続して見たい!
という疑問にお答えします!
また、同時接続の条件や注意点も紹介したいと思います。
ということで今回は「BTSオンラインライブを2台同時に接続して見る方法」や「別々の場所の友達と同時に見る方法」をわかりやすく紹介し、解決することができればと思います。
BTSのオンラインライブをパソコンで見る方法はこちらで紹介しています。
BTSオンラインライブ同時接続の条件!
BTSオンラインライブを同時接続するには条件があります。
まず同時接続の条件から紹介したいと思います。
同時接続できるのは1アカウントにつき最大2台までです。
なので3台目を接続すると自動的に1台目の端末がログアウトしてしまいます。
つまりチケットを購入した人が2人以上にアカウントを共有し、全員がログインしてしまうと最初に接続した端末の人はオンラインライブを視聴することができなくなってしまうのです。
※アカウントとは「ウィーバースショップ」でチケット購入の際に使った「ウィバースショップ」のログインアカウントとパスワードのことです。
weverse(ウィバース)concertsへ2台同時に接続方法!
BTSオンラインライブを同時接続する方法は、それぞれが見たい場所でweverse shopでチケットを購入した同じアカウントを視聴ページに入力するだけです。
これで同時視聴することができます。
そのため、weverse shopでチケットを購入するときに使用したアカウントとパスワードを友達に教えておく必要があります。
【2台同時接続手順】
- チケットを買う
- チケットを買ったアカウントとパスワードを共有する
- 当日それぞれの端末で2のアカウントとパスワードを使って視聴する
手順はこれだけなので簡単です。
※(weverse・weverse shopアプリへは1人しかログインできません。※ライブ視聴はweverse concertsのページから2台同時接続できます。)
※ラスベガス公演のweverse concertsのURLが分かりましたら(現在未定)ご案内させていただきます。
BTSオンラインライブを無料でフル録画する方法はこちらで紹介しています。
視聴用と録画用で分けることもできますね!
BTSオンラインライブを友達と2端末で視聴する時の注意点
BTSオンラインライブを2台同時に視聴する際、注意点があります。
一つ目はアカウントを共有しているため、SNSへ書き込みなどした場合、アカウント所有者の名前で書き込みがされてしまいます。
万が一アカウントを悪用されても責任はアカウント所有者のあなたになってしまうのです。
二つ目はBTSオンラインライブを同時に視聴できるのは最大2台までとなっております。そのため3台目を接続しようとすると最初に接続したデバイスが自動的に消えてしまうのです。
また、weverse shopを退会すると購入履歴も削除されてオンラインライブを視聴できなくなってしまいますので注意が必要です。
BTSオンラインライブに同時接続できない?2台接続方法を紹介!weverseshop!まとめ
オンラインライブはコロナ渦だからこその楽しみ方のひとつといえます。
オンラインライブやアメリカやソウルと毎回オンライン配信してくれるので手軽に見れてありがたいですね!
1つのアカウントで2台同時に視聴できるなんてちょっと得した気分になります。
別々の場所の友達と同時にライブを楽しむのもいいですし、携帯の画面とテレビの大画面と2台同時に楽しむのもいいですね!
コメント