ブルージャイアントのアニメ映画化が決定しました。
トレンド入りしていて喜びの声も沢山みられました。
実際の音で聞くとどうなるのかとても楽しみですね!
そんな中よく見てみると、「ブルージャイアントはひどい」という投稿も見られました。
なんでだろうと思い調べてみるとブルージャイアントの10巻について特にひどいという声が多かったです。
>>ブルージャイアントの読む順番はこちらで紹介しています。
ブルージャイアントはひどい?ネットの声
ブルージャイアントはひどいというので、名作なのにどの辺が?ということで調べてみました。
調べてみると最終10巻がひどいという投稿を多く見つけることが出来ました。
10巻は確かに見るのがツラかったです!
ブルージャイアント最終10巻がひどい?
ブルージャイアントの10巻がひどいというネットの声を紹介します!
ブルージャイアント10巻まで読んだ。メッッチャ泣いた ひどい漫画や
— (@papico0619) February 27, 2018
Blue Giant10巻、あの終わり方でほんまええんか・・・。10巻買わないでSupremeいけば良かったって後悔してる。Amazonで☆1つけてる人のコメントめっちゃわかるなぁ。岳の作風引きずってるのか担当のせいなのかわからんけど、ちょっとひどい。
— 大五郎 (@easyspearfisher) March 27, 2017
ブルージャイアント10巻読了
石塚先生は本当にひどいことをされるなぁ!面白いけど!— 20mm徹甲弾 (@tekkoutu) February 2, 2018
BLUE GIANT10巻読んだ。
なんてひどい展開だ。こんなことになってんのに玉田も雪祈も前向きなのがまた…。
まあ大が海外行くには、こういう感じにしないと成功するレールに乗ってるだけになりそうではあるので仕方ないかな?
bonus trackで雪祈出てないから復活期待。— 祀才 (@onreedyfield) March 11, 2017
ジャズマンガ「BLUE GIANT」好きなマンガですが、この漫画家さんは感動させる引き出しが一個しかない。でもいいんです。毎回ちゃんと感動しますから。ただし、10巻。ああ10巻。ひどい。作者の「神の手」がみえてしまう。あそこは成功して、それでも○○してもいいとおもうんです。
— 薔薇狼 (@bararou) September 1, 2017
BLUEGIANTの10巻を読んでもうなんか、、ひどいよ、、、、って感じだった
でもそれでも卑屈さを感じさせないのがすげーなって思った— 『なおえだ』 (@naegimakotoda) May 23, 2017
BLUEGIANT いつも10巻後半読むの辛くて飛ばしてハイお終い。って感じなんだけど 何故か久しぶりに読んだら止まらなかった。 インストバンド見に行きたいなぁ
— むーらん (@msnrmrmt) June 22, 2021
|
こういった声もやはりありますね。この辺はひどいと思うのも致し方なしだとも思いますね。
ブルージャイアントは泣ける!
ブルージャイアントはひどいという投稿に対して泣けるという投稿もみられました。
Blue Giant、映画化するとしたらやっぱり無印10巻のあのエピソード前後になるんだろうなあ。。僕は正直、とても映画館で見れるような気がしない
(※たぶん号泣して映画館から出られなくなる)— 木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 (@takashikiso) October 21, 2021
BLUE GIANTの映画、10巻までやってくれるんかな?あんなに涙流しながら読んだ漫画ないから楽しみ
— じょな (@ganeme_ganeme) October 21, 2021
久しぶりに大人買いした漫画がこのBLUE GIANT です。高校生が世界一のジャズサックス奏者を目指す成長物語。魅力的な登場人物ばかりでとにかく泣ける。そういや高校の同級生でプロのジャズベーシストになるんじゃ!って言ってた奴いたけど今どうしてるんだろうか・・ #BLUEGIANT #ブルージャイアント pic.twitter.com/Rm7t0Nmj1f
— kikix (@kikix25) December 8, 2018
ただいま激ハマりしている漫画
「BLUE GIANT-ブルージャイアント-」
熱くて泣ける
大人になったいまだからハマれた漫画 pic.twitter.com/M6O8s2G7xU— ナツキ (@natuactor) June 4, 2017
色々と疲れた
こんな時は一人で涙するに限る
所有しているBLUE GIANTを読む
jazzを題材にしている漫画
たかが漫画
俺はjazzはできないギタリスト
何回と
読み返しても
泣けるこの続編はBLUE GIANT Supremeとして続いているが
コミックスで購入するのは
もっと先のお楽しみとして我慢している pic.twitter.com/hRG3cjSNik
— iki-chan (@ikisan2001) January 9, 2020
おはよう!!
今日は天気が良くて良いね👍昨日『BLUE GIANT』の新しい巻を買って読んだけど、やっぱ泣ける。
なんか、こういう風に音楽したかった。いや、気持ち的にはあったんだけど、若いうちしか出来ない事もっとあったなぁって思ったりする。仕事頑張ろ!!∠( 'ω')/ pic.twitter.com/EG6X6hS8Ea
— 立岡 千晶 (@hungry_chiaki) March 30, 2017
BLUE GIANT最新巻まで読み終わった。
泣ける漫画って聞いてたから感動エピソードが詰まってるのかなと思ってたらそういうことではなくてとにかく熱い漫画だった。
音楽やったことないけど努力友情勝利が詰まっててめちゃくちゃハマった。
相葉くん素敵な漫画を教えてくれてありがとう! #BLUEGIANT— ちさと (@chisa5official) June 4, 2021
ブルージャイアント面白い
ブルージャイアントの最新刊、エグい面白い!
どんな業界でも、世界に挑戦できる日本人て素敵ですよね。
ジャズとか、音楽に関する知識が無くてもめちゃ面白いので、オススメです〜 pic.twitter.com/7qgtvHlQ1I— 真島あたる(元漫画家) (@AtaruMashima) November 11, 2019
ひどいと思うのか泣けると思うのかは、人それぞれなんだと思います。
私もどちらかというと、キャラが死んだりするのはツラくなるほうなのでなるべく死なないほうが良いですね!
ストーリーが分かっていても泣いてしまいます、私は。
ブルージャイアントは面白いや、映画化を喜ぶ声が当然圧倒的に多いです!今から楽しみです!
ブルージャイアントはひどい?泣きそうとの声も!まとめ
ブルージャイアントはひどい?泣きそうとの声も!ということで紹介してきました。
結論は10巻がひどいと思っている方が多かったようです。
人気漫画なので、それ以上に面白いと思っている方が多いということは間違いないですね!
コメント